2021/03/20 07:04
「あげます」:練習用PowerPointスライド より「あげます」練習用PowerPointスライド日本語教育初級後半で授受表現を教えますね。あげる、くれる、もらう。「くれる」と「もらう」の違いについて、日本語教...
2021/03/20 07:04
生活に根ざした教案って難しい日本語教師にとって、学生さんの生活スタイルにぴったりのシチュエーションに即した例文作りって難しいですよね。例文それぞれは学生さんのニーズに合うものを揃えられても、シチュ...
2021/03/20 07:04
「~する(動詞の辞書形)ことが好きです」日本語で「〜することが好きです」を教えるのは、動詞の現在形や過去形を勉強した後になりますね。初級クラスが始まってだいたい2週間ぐらいで教えるのではないでしょう...
2021/03/20 07:04
「日本語教師のネコの手」では、て形フラッシュカードが隠れた人気アイテムです。まずは辞書形て形。右下に動詞のグループて形フラッシュカードフラッシュ「カード」といっても紙ではありません。2020年のコロナ...
2021/03/19 19:39
「日本語教師のネコの手」には、オンライン日本語教師 キャノン美佳さまの日本語教育教材があります。せっかくなのでキャノン美佳さまの日本語教育活動をほんの一部紹介いたします。この音声は日本語学習者も、日...