2025/08/15 14:44
コンビニで働く外国人の方には驚かされます。日本語を流暢に話し接客し、時にこちらの体調や変化に気づき優しい言葉をかけてくれますね。
やさしい日本語レッスンが得意の駿河守静太郎さんが、コンビニ接客時に使う日本語をやさしい日本語でレッスンしています。英語付き(駿河守静太郎さんは英会話が得意)
最近は、カスタマーハラスメントが心配ですね。
相手が外国人とわかった途端に上から目線で声を荒げる客がいるとよくネットニュースで目にします。
逆に外国人には、いわゆるマニュアル以上の要求がされない、という話も見かけたことがあります。
(出典は忘れてしまいました)
外国人の方がカスタマーハラスメントにあってしまったら適切に対処できるでしょうか?もちろん一緒に働く日本人に相談することが大切だと思いますが、外国人だからこそ必要な、心身を守るケアがあるのかもしれません。
何はともあれ、駿河守静太郎さんの日本語レッスン動画、大変わかりやすいです。日本語レッスンでそのまま日本語学習者さんに見せて、一緒に例文を練習する、というかんじで活用できます。おすすめ!