2025/08/02 13:43

駿河守静太郎さん 京都 奈良 滋賀の旅

(現役日本語ボランティア&教師の駿河守静太郎さん、貴重な旅行記をありがとうございます)


奈良  山の手念願寺 奈良公園

観光地だけでなく、移動中の散歩の様子が、わたしは好きです。お土産もナイスセレクト。

山の手念願寺の歴史、看板を朗読くださりました。


 


京都 祇園

京都駅から祇園まで実際にたどったルートを見れるので、これから京都を訪れるあなたはチェック!

ここ数年で京都の変化は、外国人観光客向けに大きく変わったことです(良い面も、改善するべき面もあり) 映像からも感じられます。




滋賀 安土城

戦国武将の中では誰が一番好きですか?わたしは、織田信長が一番好きです。織田信長は、教科書では怖い人として取り上げられがちですが、個人的には、改革派だったり古い派閥に立ち向かったるしていたところが好きです。

駿河守静太郎さんによると、安土城跡地の石段は険しかったが、登ったあとに感じた歴史や風情は格別、とのことです。

戦国時代後を見据えて立派な城が作られたのに、使われず本能寺の変を迎えるとは諸行無常。
復元された芸術品とか、城の周りに残る石垣や門や寺院の跡地にはロマンありそうですね。



滋賀 彦根城

滋賀と言えば彦根城。見事な桜を一層印象深くしてくれるのは、シンガーソングライターyosuさんの歌声。駿河守静太郎さんがずっと応援し続けている歌手さんです。





滋賀 八幡堀

満面の笑顔が素敵です。彦根城、安土城の滋賀県。戦国武将のパワーにあやかれるかな?




---

駿河守静太郎さんは、平時は地元で日本語ボランティア&教師として活躍されていますが、ご自身の本業もあり日本語ボランティアに通えない時期がありました。そんな中でも、YouTubeを見続けている日本語学習者のためになる、楽しさ満点の動画を作り続けていました。