












【動詞の「て形」】PowerPointでの導入・練習スライドとフラッシュカードセット
て形はこれで完ぺきセット.zip
¥600 税込
購入後にDL出来ます (2065349バイト)
こちらは、
・【動詞の「て形」】アニメーションで使いかたをマスターできるPowerPointスライド
:通常価格550円(税込) (単品URLはhttps://www.jpnekoclub.pro/items/54039477)
・て形フラッシュカード(PowerPointファイル)
:通常価格110円(税込) (単品URLはhttps://www.jpnekoclub.pro/items/36003160)
のセットです。
660円のところを、セットでは60円引きの600円となっています。
動詞の「て形」の授業準備が楽になり、スムーズに教えるのに役立つこと間違いなしです!
---
【動詞の「て形」】アニメーションで使いかたをマスターできるPowerPointスライド
~収録内容~
※漢字にはふりがなつきです
1枚目(表紙)
2〜3枚目(「(動詞のて形)ください」導入)
「こくばんを 見ます」(クリック)
「こくばんを 見ません」(クリック)
「こくばんを 見てください」(クリック)
「はい」(クリック)
※はるかちゃんと先生のやり取りが、アニメーションになっています
4枚目(「(動詞のて形)ください」説明)
「こくばんを 見てください」
5枚目(「(動詞のて形)います」導入1)
「はるかさんが(???)います。」(クリック)
ヒント:「こくばんを 見ます」(クリック)
「はるかさんが(こくばんを???)います。」
「はるかさんが(こくばんを 見て)います。」
6枚目(「(動詞のて形)います」導入2)
「はるかさんが(???)います。」(クリック)
「はるかさんが(いすに???)います。」(クリック)
「はるかさんが(いすに すわって)います。」(クリック)
7枚目(「(動詞のて形)います」説明)
「いすに すわって います」
8枚目(「(動詞のて形)います」練習)
「話を 聞いて います。」
「名前を 書いて います。」
「いすに 座って います。」
クリックすると1問ずつ空欄に答え(動詞のて形)が出てきます。
9枚目 (ます形→て形 説明)
「こくばんを 見てください」
「こくばんを 見ています」
10枚目 て形のグループ3つ 説明開始
11〜15枚目 2グループ
12枚目
①『ます』の前がeのとき...」
13枚目
「『ます』さよなら『て』ください(/います)」(食べる、寝る、開ける、教える)
例:「食べます」と表示されているのをクリックすると、「ます」が消え、「食べて」が浮かびあがります。(14〜15枚目も同様)
14枚目
②「『ます』の前がiのとき...」
15枚目
「『ます』さよなら『て』」(いる、見る、起きる、着く、浴びる、できる、借りる、降りる、足りる)
16〜20枚目 3グループ
16枚目 「3グループは2つだけ」
17枚目
「3グループは、『来ます』と『します』→『来て』と『して』ください(/います)」
例:「来ます」「します」と表示されているのをクリックすると、「ます」が消え、「来ます」「します」が浮かびあがります。
18枚目
「あした学校に(???)ください。」(クリック)
「あした学校に来てください。」(クリック)
「ともだちが家に(???)います。」(クリック)
「ともだちが家に来ています。」
19枚目
「これをコピー(???)ください。」(クリック)
「これをコピーしてください。」
20枚目
「わたしたちは けっこん(???)います。」(クリック)
「わたしたちは けっこんしています。」
21〜27枚目 3グループ
21枚目「1グループは難しいよ」
22枚目「1グループ一覧」
かきます、いきます、いそぎます、のみます、よびます、かえります、かいます、まちます、ききます、おきます、やすみます、すわります、およぎます、とります、はいります、つかいます
23枚目1グループ① 「い」「ち」「り」→「〜って」
「『います』さよなら『って』ください(/います)」(会う、待つ、とる)
★「会います」と表示されているのをクリックすると、「います」が消え、「会って」が浮かびあがります。(24〜25枚目も同様)
24枚目1グループ② 「び」「み」→「〜んで」
「『びます』さよなら『んで』ください(/います)」(よぶ、飲む)
25枚目1グループ③「き」→「〜いて」、「ぎ」→「〜いで」、「し」→「〜して」
「『きます』さよなら『いて』ください(/います)」(聞きます、急ぎます、行きます、話します)
26〜27枚目 1グループ穴埋め練習
①「にもつを持ちます。」「すみませんが、にもつを(持って)ください」
②「写真を撮ります。」「すみませんが、写真を(撮って)ください」
③「もう少しゆっくり話します。」「すみませんが、もう少しゆっくり(話して)ください」
④「エアコンをつけます。」「すみませんが、エアコンを(つけて)ください」
⑤「新聞を(読んで)います。」
⑥「(寝て)います。」
⑦「雨が(降って)います。」
⑧「絵を(描いて)います。」
★絵を見ながら、当てはまる動詞のて形を答えてもらいます。
---
て形フラッシュカード(PowerPointファイル)
動詞のて形の練習に使える PowerPointスライド83枚(表紙込み)です。
~収録内容~
日本語初級の動詞全41語収録
待ちます、聞きます、書きます、置きます、休みます、呼びます、遊びます、出します、わかります、泳ぎます、座ります、消します、買います、切ります、入ります、持ちます、使います、帰ります、来ます、手伝います、言います、もらいます、寝ます、降ります、終わります、吸います、貸します、急ぎます、読みます、借ります、住みます、行きます、働きます、習います、飲みます、会います、します、取ります、食べます、送ります、います
→て形と一緒に動詞のグループも確認できます
---
購入完了メールにダウンロードURLが記載されておりますので、購入から3日間以内にダウンロードしてご使用ください(ダウンロードは3回まで可能です)。zipファイルになっておりますので、お手元のPCで解凍してご使用ください。
-
レビュー
(0)
-
お支払い方法について
¥600 税込